下記の各種研修を実施し、地方公共団体の建設技術者の技術力向上を支援します。
・地方公共団体の土木技術専門研修
・市町村技術職員の当協会への派遣研修
公共土木施設等の環境整備の一環として、要望のあった市町村に対して、花木の苗木を提供しており、これまで、延べ50件(28市町村)の支援をしています。
令和7年度研修予定
研修名 | 研修期間 | 対象 | 募集時期 |
---|---|---|---|
CAD操作研修(Jw_cad) | 5/27~5/28 | 市町村 | 4月中旬 |
CAD操作研修(武蔵) | 5/29~5/30 | 市町村 | 4月中旬 |
土木材料研修 | 6/11~6/13 6/25~6/27 |
県・市町村 | 5月上旬 |
初級研修 | 6/18~6/19 | 市町村 | 5月上旬 |
JACIC積算システム操作研修 | 6/20 | 市町村 | 5月上旬 |
一般構造物等研修 | 7/8~7/11 7/22~7/25 |
県・市町村 | 5月中旬 |
災害復旧実務研修 | 未定 | 市町村 | 未定 |
橋梁技術(鋼橋)研修 | 8/27 | 県・市町村 | 7月上旬 |
橋梁技術(PC橋)研修 | 8/28 | 県・市町村 | 7月上旬 |
橋梁メンテナンス研修 | 8/29 | 県・市町村 | 7月上旬 |
地質、道路・河川計画研修 | 9/9~9/12 9/30~10/3 |
県・市町村 | 8月初旬 |
ICT等基礎技術研修 | 10/17 | 県・市町村 | 9月初旬 |
トンネル補修技術研修 | 10/31 | 県・市町村 | 9月初旬 |
現場研修 | 11/14 | 市町村 | 10月初旬 |
土砂災害研修【基礎】 | 未定 | 市町村 | 未定 |